舞台「呪術廻戦」
ユーネクで見放題になってたから観ました。
当時から評判が芳しくないのは知ってて、いやでも言うて今どきの舞台だからそこまででしょ〜なんて緩く見始めたんですけど
いや、これダメだわ。
無料だからギリ許せた。
それでも3時間近く費やした時間を返して欲しいくらい…。
まぁ気になってたからいいんだけど〜〜〜これはダメだ〜〜〜!!
って人の感想です。
直接的なネタバレはしないけど、1人でも私と同じ徹を踏みませんように…。
画像は関係ないJFの呪術展示。
3人の笑顔が眩しいぜ…。
そもそもとして、悠仁くんが陽キャっていうよりちょっとスレてない…?
愛らしさがあまり感じられなくて、素っ気なくみえてしまったのが残念。
あと歌がちょっと前のミュのノリでダサい。
演出も何年前のCGだよって突っ込みたくなるくらいレベルが低くて、世界観に入ることが出来なかった。
背景ほぼ黒で絵も何も映されないことが多く「誰がどこで何をやっているのか」が分かりづらかった。
先輩たちが出てきてクオリティたけぇな!?って思ったのにやっぱり歌…!歌がさぁ…!!
キャッチーなのを狙ったのかわからんけどやっぱだっっっせぇ…!!
大切な本編を駆け足で進めるくせに
しょ〜〜〜もねぇ小ネタを永遠とやるのなんなの?
そんなん入れるくらいならもうちょっと余韻持たせろよ…。
その本編すらドンドコ歌い出すせいで頭に入ってこんしよ…。
後半になるにつれてカラオケ大会かって感じで辛かった…。
90年代のキャラソンみたいな歌ばっかになってきて、本当にこれ誰の責任だよ。
当時から評判が芳しくないのは知ってて、いやでも言うて今どきの舞台だからそこまででしょ〜なんて緩く見始めたんですけど
いや、これダメだわ。
無料だからギリ許せた。
それでも3時間近く費やした時間を返して欲しいくらい…。
まぁ気になってたからいいんだけど〜〜〜これはダメだ〜〜〜!!
って人の感想です。
直接的なネタバレはしないけど、1人でも私と同じ徹を踏みませんように…。
画像は関係ないJFの呪術展示。
3人の笑顔が眩しいぜ…。
そもそもとして、悠仁くんが陽キャっていうよりちょっとスレてない…?
愛らしさがあまり感じられなくて、素っ気なくみえてしまったのが残念。
あと歌がちょっと前のミュのノリでダサい。
演出も何年前のCGだよって突っ込みたくなるくらいレベルが低くて、世界観に入ることが出来なかった。
背景ほぼ黒で絵も何も映されないことが多く「誰がどこで何をやっているのか」が分かりづらかった。
先輩たちが出てきてクオリティたけぇな!?って思ったのにやっぱり歌…!歌がさぁ…!!
キャッチーなのを狙ったのかわからんけどやっぱだっっっせぇ…!!
大切な本編を駆け足で進めるくせに
しょ〜〜〜もねぇ小ネタを永遠とやるのなんなの?
そんなん入れるくらいならもうちょっと余韻持たせろよ…。
その本編すらドンドコ歌い出すせいで頭に入ってこんしよ…。
後半になるにつれてカラオケ大会かって感じで辛かった…。
90年代のキャラソンみたいな歌ばっかになってきて、本当にこれ誰の責任だよ。
コメントを書く... Comments